スローラーニング塾のびてく スローラーニング塾のびてく

アクティブラーニング×探究学習で「自ら考える力」が身に付く。個別指導するオンライン専門の塾

SEARCH
メニュー
  • HOME
  • 探究学習の進め方
    • 「のびてく」の特徴
    • 4Steps理論
    • スローラーニング誕生の背景
    • スローラーニングのメカニズム
    • 「感性」「ことば」「思考」
    • メディア掲載の実績紹介
    • お知らせ
  • 無料相談の申し込み
    • 無料相談・入塾方法
    • 入塾手続き
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • コラム
    • 塾長nobiのつぶやき
    • 講師tekuのつぶやき
    • 中学受験
    • プチ探究ブログ
  • 探究のたね
    • 感性
    • ことば
    • 思考力
  • 講師
    • Nobi先生
    • Teku先生
  • お問い合わせ
    • 運営会社情報
  • ホーム
  • 講師紹介

講師紹介

当サイト「のびてく」の講師を紹介します。

思考力

Nobi講師のNobiです。

はじめまして、「のびてく」講師の「Nobi」です。分かりやすく、楽しくをモットーにしています。

ことば 感性

Teku講師のTekuです。

はじめまして、「のびてく」講師の「Teku」です。寄り添い、分かち合うことをモットーにしています。

teku先生のツイート

Tweets by nobiteku_teku

教育コラムカテゴリー

  • プチ探究ブログ
  • 中学受験
  • 塾長nobiのつぶやき
  • 講師tekuのつぶやき

コラムを読む

オススメの記事 新しい記事
  1. 「のびてく」で身に付くアナロジー思考について

  2. 科目横断的な探究学習と科目学習をどのようにリンクさせていくのかについて、具体例で説明します。

  3. 考える習慣をつけ、深い理解につなげる学習の進め方について説明します。

  4. ずっと伸び続ける方法(スローラーニングで好奇心を育てる)

  5. 「絵本の読みきかせ」は本当に必要なのか〜10年続けた私が批判的に考えてみた〜

  6. ハチワレ猫の教え

  1. 為末大さんの話がしみる

    2022.06.08

  2. プチ探☆マンガ(てんとうむし-番外編)

    2022.06.05

  3. プチ探☆マンガ(てんとうむし編-その2)

    2022.06.03

  4. プチ探☆マンガ(てんとうむし編-その1)

    2022.05.31

  5. プチ探☆マンガ(みかんの木)

    2022.05.25

  6. teku先生のプチ探究学習マンガ(その4-完結編)

    2022.05.16

探究のたね(一例)

  1. 石の形を生かして、石に絵を描こう!

  2. 立体図形の切断(灘中)[S-0015-R]

  3. この雑草の正体は何だ?

  4. この絵に「ことば」を入れてみよう!

  5. 平面図形(灘中)[S-0011-C]

  6. 数論(灘中)[S-0006-C]

  7. 【クルマのメカ入門】このレバーは何のためにあるの?

メニュー

  • 探究学習の進め方
  • 無料相談・入塾方法
  • 「のびてく」の特徴
  • 無料相談の申し込み
  • 4Steps理論
  • 入塾手続き
  • スローラーニング誕生の背景
  • 利用規約
  • スローラーニングのメカニズム
  • プライバシーポリシー
  • 「感性」「ことば」「思考」
  • お問い合わせ
  • 講師

カテゴリー

  • 思考力
  • ことば
  • 感性

スローラーニング塾のびてく スローラーニング塾のびてく

アクティブラーニング×探究学習で「自ら考える力」が身に付く。個別指導するオンライン専門の塾

  • RSS
PAGE TOP

© 2021 via consulting inc.

  • HOME
  • 探究学習の進め方
    • 「のびてく」の特徴
    • 4Steps理論
    • スローラーニング誕生の背景
    • スローラーニングのメカニズム
    • 「感性」「ことば」「思考」
    • メディア掲載の実績紹介
    • お知らせ
  • 無料相談の申し込み
    • 無料相談・入塾方法
    • 入塾手続き
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • コラム
    • 塾長nobiのつぶやき
    • 講師tekuのつぶやき
    • 中学受験
    • プチ探究ブログ
  • 探究のたね
    • 感性
    • ことば
    • 思考力
  • 講師
    • Nobi先生
    • Teku先生
  • お問い合わせ
    • 運営会社情報

ログイン

パスワードを忘れた場合
CLOSE

パスワード再設定

メールアドレスを入力してください。
入力されたメールアドレスにパスワード再発行のメールをお送りします。

CLOSE